室内楽団・アンサンブル(近畿)

大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山で活動中・団員募集中の室内楽団・アンサンブルを紹介。
-150 このカテゴリの人気ランキングを見る
2022/10/17(Mon)

京都フィルハーモニー室内合奏団

1972年に結成。メンバー全員がソリストという、実力者揃いのプロ合奏団。地域に密着したクラシック演奏活動にとどまらず、狂言、文楽人形、津軽三味線や落語、漫才師との共演等、異文化とのコラボレーション等も積極的に行っている。
2022/11/18(Fri)

神戸大学マンドリンクラブ

過去100年を超える歴史を持つ神戸大学マンドリンクラブのwebサイト。定期演奏会や活動スケジュール、過去の演奏会の動画、メンバー紹介等を掲載。
2022/04/20(Wed)

奈良マンドリンギター合奏団

奈良県内を中心にマンドリン音楽の演奏活動を行っている、社会人マンドリンオーケストラ。演奏動画や活動予定、マンドリン楽譜の頒布案内等を掲載。
2022/04/11(Mon)

ベルリンガーズ沙羅

神戸を拠点に活動するハンドベルチーム。プロフィールやコンサート情報、販売中のハンドベル楽譜情報等を掲載。
2022/09/21(Wed)

一音寺室内合奏団

京都を拠点に活動する室内合奏団。アマチュア演奏家母体でありながら、毎年第一線で活躍しているプレーヤーをゲストに迎え、質の高い演奏を届けるために日々研鑽に積んでいる。
2022/05/05(Thu)

ミュー室内管弦楽団

兵庫県西宮市内を拠点に活動している室内管弦楽団。古典~前期ロマン派の音楽、特にベートーヴェンの交響曲を重点的に演奏しています。団員募集中。
2022/04/26(Tue)

関西室内楽協会

関西室内楽協会所属の大阪チェンバーオーケストラや様々なアンサンブルのコンサート情報を発信。チケットのオンライン予約もできます!
2022/10/16(Sun)

きのかわ弦楽合奏団

2013年より和歌山県で活動しているアマチュア弦楽合奏団です。音楽を通じ、地域の音楽文化の向上と住民福祉の向上に努めることを目的に活動を行っています。
2022/05/01(Sun)

アンサンブル・ヴィオ神戸

神戸を中心に活動するアマチュアの室内弦楽アンサンブルです。 社会人を中心に和気あいあいと活動しています。 演奏会のお知らせや団員募集、練習予定などを掲載。
2022/09/06(Tue)

大阪ヒューマン・オーケストラ

42種類「五線紙」無料でダウンロードできます。(子供用,大譜表,エレクトーン用etc)音符カードもあります。
2023/01/10(Tue)

神戸バッハ・カンタータ・アンサンブル

J.S.バッハの音楽を演奏するプロ・セミプロ・アマチュア混合の音楽集団。1986年の演奏会を初演とし、オーケストラとコーラスが和気あいあいと活動を続けている。
2022/11/12(Sat)

ボランティアグループ「ホットライン」

ヨシ笛やコカリナを使ってやすらぎのメロディーを奏でる「ホットライン」のコンサート・スケジュールやオリジナルCDの販売など。
2022/10/15(Sat)

新マンドリン楽団

マンドリンアンサンブルをこよなく愛するメンバーにより1996年に結成されたマンドリン楽団。関西を拠点に、年1回の定期演奏会に向けて楽しく真面目に活動を行なっている。
2022/08/23(Tue)

ブリランテ

阪神間でクラリネットを趣味としているメンバーが集まって活動しているクラリネットアンサンブル。デイサービスセンターをはじめとする地域施設への訪問演奏や他音楽団体との交流を行っている。
2022/09/28(Wed)

舞鶴クラリネットアンサンブル

1989年にクラリネット愛好家によって結成されたクラリネットアンサンブル。ジャンルにこだわらない、誰にも楽しめる音楽をモットーに、積極的な音楽活動を行っています。
KEYWORD SEARCH