室内楽団・アンサンブル(東海)

愛知、岐阜、静岡、三重で活動中・団員募集中の室内楽団・アンサンブルを紹介。
-160 このカテゴリの人気ランキングを見る
2022/07/06(Wed)

アンサンブル名古屋

1988年、名古屋及びその近郊に住む大学オーケストラ出身者が集まり結成された、2管編成の室内オーケストラ。年1~2回の定期公演のほか特別演奏会等を開催している。団員募集中。
2022/10/22(Sat)

クラリネット・フィルハーモニー名古屋

名古屋市を中心に活動するクラリネット・クワイアー団体「クラリネット・フィルハーモニー名古屋」の公式サイト。
2023/02/20(Mon)

αホルン会

愛知県を中心に活動するホルンアンサンブル団体。年1回の自主開催アンサンブルコンサートのほか、アンサンブルコンテストへの参加、ホルンアンサンブル演奏会拝聴ツアーなどを行っています。
2022/10/27(Thu)

ミシュマシュ

2021年に結成、愛知県海部郡飛島村にて活動しているアンサンブルバンド。活動報告、メンバー紹介、演奏動画、メンバー募集情報等を掲載。
2022/03/23(Wed)

名古屋ゲームミュージックストリングス

ゲーム音楽をこよなく愛する東海地方の有志を中心に設立された、ゲーム音楽専門の弦楽合奏団体。愛知県名古屋市を拠点として演奏会情報や同じ志を持った団員募集案内等を掲載。
2023/02/16(Thu)

バッハアンサンブル名古屋

名古屋で活躍中のバッハ演奏団体。プロ・アマを問わず声楽・器楽が一緒になってバッハの音楽を追究しています。
2022/05/12(Thu)

アンサンブル・コレーグ

1996年創立の室内楽オーケストラ。名古屋を拠点に、春に室内楽コンサート、秋に定期演奏会を行っている。
2016/09/18(Sun)

Mandolin Ensemble Glass

岐阜を拠点にして活動している、20~30代を中心としたマンドリンアンサンブル、「グラス」の公式サイト。演奏会情報や練習日程を掲載。
2019/09/25(Wed)

岐阜チェンバーアンサンブル

岐阜県内で唯一の弦楽アンサンブル。主にバロック音楽中心ですが、ロマン派、近代音楽など幅広いレパートリーで演奏活動中。
2022/10/03(Mon)

浜松クラリネット・クワイアー

静岡県浜松市で活動している、クラリネットだけのアマチュア楽団。ピアノ小品から交響曲、ジャズやポップスのスタンダードナンバー等、幅広く採り上げている。随時、団員募集中。
2019/08/20(Tue)

名古屋ゲームミュージックストリングス

ゲーム音楽をこよなく愛する東海地方の有志を中心に設立された、ゲーム音楽を専門に演奏する弦楽合奏団体。演奏会を通してゲーム音楽や弦楽の良さを伝えるべく、日々東海地方で練習に取り組んでいます。
2022/10/14(Fri)

志太室内楽団

静岡県志太地区(焼津、藤枝)を拠点とするアマチュア室内管弦楽団。春の年1度の定期演奏会をはじめ、公民館コンサートや焼津市民音楽祭などへの出演など、幅広い活動を行っています。バロックからロマン派の作品まで、また、ピアノ協奏曲・バイオリン協奏曲にも意欲的に取り組んでいます。団員募集中。
2022/10/23(Sun)

響人

トロンボーンアンサンブル「響人」の活動紹介及び、愛知県をはじめ全国のトロンボーンアンサンブルや音楽団体に関する情報を発信。
2015/10/10(Sat)

アマテュール室内管弦楽団

名古屋で活動する指揮者なしのアンサンブルオーケストラです。年1回の定期演奏会をはじめとし、クリスマス等のイベントへの参加、結婚式などでの演奏を行っています。
2017/03/06(Mon)

ユーカリアンサンブル

主に愛知郡長久手町でクラシック音楽の室内楽合奏を 楽しんでいるアマチュアの団体です。現在は30名程度のメンバーで、室内楽の他にも、ピアノを加えた合奏、 木管五重奏など自由な編成での演奏も楽しんでいます。
KEYWORD SEARCH