オーケストラ(東海)

愛知、岐阜、静岡、三重で活動中・団員募集中のオーケストラを紹介。
-90 このカテゴリの人気ランキングを見る
2023/04/24(Mon)

浜松交響楽団

「楽器のまちから音楽のまちへ」との願いから、公益社団法人浜松青年会議所により設立されたアマチュアオーケストラです。1976年(昭和51年)の設立以来、長年にわたる活動が地域に根付き「はまきょう」の愛称で広く市民に親しまれています。
2022/09/20(Tue)

島田フィルハーモニー管弦楽団

静岡県島田市を拠点に活動中の楽団。楽員募集や演奏会の案内を掲載。
2023/01/14(Sat)

春日井市交響楽団

愛知県春日井市で活動するアマチュアオーケストラ。年3回の演奏会の開催、地元のイベントへの参加など、精力的に活動を続けている。団員募集中。
2023/03/12(Sun)

三重フィルハーモニー交響楽団

1971年創立。県民オーケストラとして、オーケストラサウンドの魅力を伝えている、三重フィルハーモニー交響楽団の公式サイト。年1回の定期演奏会をはじめ、地元イベントへの出演等の活動を行っている。団員募集中。
2023/03/09(Thu)

清水フィルハーモニー管弦楽団

静岡県静岡市で活動するオーケストラ。アマチュアながらも、演奏を聴きに来てくださる皆様により良い演奏を提供できるよう、一人一人が楽曲と向き合い、共に切磋琢磨しながら真剣に音楽を作り上げています。団員募集中。
2023/01/22(Sun)

新名古屋交響楽団

2004年に当時の学生有志により結成されたアマチュアオーケストラ。年1回の定期演奏会に加え、室内楽を中心としたチェンバーコンサート等、多彩な演奏活動を行っている。
2023/05/10(Wed)

静岡フィルハーモニー管弦楽団

演奏会情報、団の歩み、後援会などについて紹介しています。現在団員募集中!
2023/05/05(Fri)

ウィーン岐阜管弦楽団

岐阜県下唯一のプロフェッショナルオーケストラです。岐阜をウィーンの如く音楽溢れる街にしようと活動しています。活動履歴、演奏会情報、動画ギャラリー等を掲載。
2023/01/19(Thu)

名古屋シンフォニア管弦楽団

1982年に名古屋市及び周辺のアマチュア演奏家により結成された、名古屋シンフォニア管弦楽団の公式サイト。観客の皆様に喜んでいただける演奏会を企画する事ができるよう心掛けています。
2022/08/18(Thu)

刈谷市民管弦楽団

愛知県碧海地域(刈谷市・安城市・知立市・碧南市・高浜市)唯一の市民によるアマチュアオーケストラである“刈谷市民管弦楽団”の公式サイト。1991年発足、以来2年に3回のペースで定期演奏会を開催。
2022/02/13(Sun)

三島フィルハーモニー管弦楽団

1973年に駿河管弦楽団として静岡県東部を中心に活動を始めた県内で歴史の一番長いアマチュアオーケストラ。サイトでは演奏会等の活動を紹介しています。
2022/08/06(Sat)

名古屋シュピールシンフォニカー

主に東海地区の大学オーケストラの出身者によって構成されるアマチュアオーケストラ。社会人を中心とした約100名の団員が、和気藹々と、かつお互いに刺激しあいながら練習に励んでいる。
2018/09/22(Sat)

長久手フィルハーモニー管弦楽団

愛知県長久手町に本拠地を置くアマチュアオーケストラ。
2021/10/29(Fri)

掛川市民オーケストラ

静岡県掛川市を拠点に2002年6月に結成。年一回の定期演奏会に集中するかたわら、市民音楽祭、若い芽育成コンサート、小学校音楽教室、 街角コンサートに参加し市民との交流を深めています。常時、団員募集中。
2022/10/13(Thu)

名古屋市民管弦楽団

1958年前身である「労音オーケストラ」が創立、以来、名古屋市千種区本山に本拠を置く社会人オーケストラとして年2回の定期演奏会と年1回の団内演奏会を主体に活動している。
KEYWORD SEARCH