室内楽団・アンサンブル(東京)

東京都内で活動中・団員募集中の室内楽団・アンサンブルを紹介。
-154 このカテゴリの人気ランキングを見る
2011/04/06(Wed)

Ensemble Tadpole Official Web Site

トランペット奏者山上宗則プロデュースによるアンサンブル団体「アンサンブル・タッドポール」のオフィシャルウェブサイト。
2017/04/21(Fri)

コンソルティウム・アザータ

azataとは「自由人」の意。管楽合奏(ハルモニームジーク)で、他にはない、オリジナリティあふれるプログラミングに意欲的に取り組んでいます。ここでしか聴けない曲も多数登場予定。今後の活動にご注目ください!
2022/08/24(Wed)

ユーゲント室内合奏団

東京都大田区を拠点に東京都及びその近郊に在住の年齢的にも幅広い層によるメンバーで構成される合奏団。定期演奏会のほか、大田区吹奏楽連盟主催行事への参加や地域の行事への出張演奏等を行っています。団員募集中。
2022/11/02(Wed)

“未完成』

東京都内を中心に活動するマンドリンアンサンブル。2000年7月の設立以降、年1回の定期演奏会を目標に日々練習に励んでいる。団員募集中。
2022/05/07(Sat)

目黒リコーダーオーケストラ

東京都目黒区を中心に活動するリコーダーオーケストラ。演奏会情報、演奏動画等を掲載。
2021/01/16(Sat)

Galloria Mandolin Orchestra

東京都内で活動する社会人マンドリンオーケストラ。練習日程、演奏会情報、団員募集案内等を掲載。
2018/01/10(Wed)

メトロポリタンマンドリンオーケストラ

社会人を中心に組織されたアマチュアマンドリンオーケストラです。マンドリン音楽の可能性を探し続けることをテーマとして、委嘱活動を始め独自の活動を展開しています。
2018/05/23(Wed)

ハルモニア合奏団

常設の木管アンサンブル。1975年以来ほとんどメンバーの入れ替え無しに木管八重奏を中心に多くの名曲、隠れた名曲、佳品を吹き続けています。木管アンサンブル名曲解説辞典などを掲載。
2022/05/13(Fri)

トロンボナンザ

30人超の大編成トロンボーンアンサンブル。団の概要や演奏会情報等を掲載。
2022/10/15(Sat)

多摩かたつむりの会

東京都多摩地域で活動するホルンアンサンブル団体「多摩かたつむりの会」の公式サイトです。会員大募集中!
2022/11/11(Fri)

ルートヴィヒ室内管弦楽団

ルートヴィヒ室内管弦楽団は、東京都豊島区、文京区を拠点に活動している小編成のアマチュアオーケストラです。古典派やロマン派初期の作品を中心に取り上げ、質の高い演奏を目指しています。 オーケストラが初めての方から経験豊かな方まで、幅広く在籍しています。団員募集中。
2022/09/16(Fri)

多摩トロンボーンアンサンブル

多摩地方(主に、八王子・多摩市)を中心に活動を行なっている、トロンボーンアンサンブル団体。年一回の演奏会にて、四重奏から大編成まで幅広い編成のトロンボーンアンサンブルをお届けいたします。
2022/12/21(Wed)

東京クラリネット・クワイアー

国内でもっとも有名なクラリネットオーケストラ、東京クラリネット・クワイアー(TCC)の公式サイト。約50名のメンバーによる演奏会や楽団紹介、BBSなど。
2022/06/02(Thu)

レスプリ・バロック

2021年に発足した合奏団です。バロック音楽を中心として、様々な音楽に親しむことを目指しています。団員募集中、A=442Hz」を採用、このピッチにおいては楽器はモダンでもピリオドでもかまいません。
2022/07/27(Wed)

東京カンマーフィルハーモニー

東京都を拠点に活動している小編成の室内管弦楽団。ハイドンを始めとする古典派からロマン派の音楽をプログラムの中心にすえた定期演奏会のほか、合唱団との共演によるコンサートにも積極的に取り組んでいる。団員募集中。
KEYWORD SEARCH