クラシックの演奏会やコンサートのスケジュール
マルタ・アルゲリッチが総監督の第13回別府アルゲリッチ音楽祭2011(Argerich's Meeting Point in Beppu 2011)の公式サイト。スケジュールやチケット情報などを掲載。
クラシック音楽を極めるための月刊情報誌「モーストリー・クラシック」の情報サイト。バックナンバー、おすすめアーティスト紹介、新譜レビュー等を掲載。
オーケストラ&アンサンブルのメンバーとその愛好家向けのコミュニティサイト。メンバー募集や演奏会告知、スケジュールの管理といった楽団の運営に便利な機能や、出張演奏を依頼できる全国のオーケストラやアンサンブルを検索できる。
桜咲く上野を舞台に東京の春の訪れを音楽で祝う、国内最大級のクラシック音楽の祭典。オペラやオーケストラ、室内楽をはじめとする演奏会から、街角で通りがかりに楽しめる音楽との出会いの場まで、1ヶ月間に亘り、約150公演を開催。
アートの電波塔「ヨコハマ・アートナビ」は展覧会・演奏会などの催しや講座・ワークショップなどの最新情報を横浜から発信しています。アーティストのロングインタビューやプレゼント募集もあり。市内施設のリンクも充実。
オーケストラのコンサート情報・スケジュール、全国のコンサートチラシをはじめ、クラシックにまつわる取材やユーザー投票などの特集記事を日々掲載するクラシック音楽情報サイトです。
オーケストラの編成や楽器の種類、プロオーケストラ、アマチュアオーケストラ、指揮者、コンサートの楽しみ方、オーケストラを支える裏方の仕事まで、オーケストラの魅力がぎっしり詰まったサイト。
第6回津山国際総合音楽祭支援市民ボランティアのHP「FLOT」です。第1回目よりマーラーが主役です。ロック、ジャズ、邦楽、能、市民オケ、ブラスバンドなんでもあり!
東京フィルハーモニー交響楽団と今が旬のJ-POPアーティスト、DJ達による新しいスタイルのイベント。イベントの概要やチケットの案内、昨年のGIGの模様も配信している。
2018年より横浜赤レンガ倉庫で開催し、のべ4万人を動員した国内最大級の野外型クラシック音楽祭。池袋西口エリアの3会場にて開催し、区民や来街者の皆様に良質なクラシック音楽を届ける場を提供いたします。2022年11月13日(日)
1983年に産声をあげた『サントリー1万人の第九』。その名の通り、1万人がベートーヴェンの「第九」を大合唱する巨大スケールのコンサートです。
乳幼児同伴可(赤ちゃんと一緒に聴ける)のコンサートを中心に、公演を行っている会社です。ほかに音楽鑑賞会での演奏・音楽教室もあります。ごく普通の人が始めてでも楽しめるクラシック音楽の「はじめの一歩」を大切に、各地でのコンサートに力を入れています。
日本のトップアーティスト達が多数在籍している音楽事務所。海外からのアーティスト招聘も精力的に行っている。コンサートスケジュール、所属アーティスト等を紹介している。